綾瀬市の魅力
緑豊かな自然環境と貴重な文化財、ふれあいの街 綾瀬市

綾瀬市の花「ピースバラ」
綾瀬市(あやせし)は、神奈川県内では最も新しい市です。
都心へ約40km、横浜へ約20kmという交通に便利な首都圏域にありながら、その一方で清流の宝石といわれる「カワセミ」や、川の香魚「アユ」の遡上が見られ、また、夏の夜空に「ホタル」が舞うなど自然風土にも恵まれた都市環境にあります。
近年、市内はタウンセンター計画により、市役所周辺は住宅地や飲食店等が立ち並び、2005年3月には大型商業施設、綾瀬タウンヒルズSCが開店するなど都市化の波が広がっています。
綾瀬市の紹介
綾瀬市行事案内
城山桜まつり
城山公園を会場に、商工会青年部主催により、子供たちを中心に、「みんなおいでよ 子供たちの遊び場へ」
をスローガンに、キャラクターショー・模擬店・フリーマーケット等、催し盛りだくさんなお祭りです!
綾瀬緑化フェア
城山公園を会場に吹奏楽演奏や、苗木や種の配布など、緑にちなんだ催しが行われます。